2022.09.16 07:20気根:その後2月曜日に植木鉢に差し込んだガジュマルの気根が木曜日にはこんな状態に。うまく土の中に潜れていないのか、たわんでしまっています(A)。面白かったのは気根に石がくっついて持ち上がっていたことです(B)。石のくっついているあたりをよくみてみると細かい繊毛が生えており(C)、おそらく何らかの粘着物質を分泌しているのではないかと思います。空中に伸びている気根の先端(D)には繊毛は見られなかったので、おそらく地面に触れた物理的な刺激により形成されたのではないかと考えられます。
2022.09.12 00:44気根:その後オフィスで育てているガジュマルの気根がだいぶ伸びて植木鉢からはみ出しそうだったので土に刺してあげました。気根が幹の片側からばかり出てくるのが不思議ですね。日当たりか、それとも幹が傾いているので重力を感知しているのでしょうか。いずれにせよオーキシンの輸送が効いている気がします。